TutKit.comのアセットには、PhotoshopのアクションやLightroomのプリセットから筆先やテクスチャまで幅広いものが含まれています。それに応じて、アセットは異なるファイル形式で提供されています。特定のプログラム向けに設計されたものもあれば、複数のアプリケーションで使用できるものもあります。
お使いのソフトウェアとバージョンと相互に作業できるよう、可能な限り幅広いプログラムに対応するように、アセットを設計しています。下記の表に、基本データが含まれていますのでご確認ください。ただし、最終的なアセットの互換性は異なる場合があります。
アセットの互換性に関する情報の見つけ方
選択したアセットがどのようなプログラムやバージョンに適しているかを知るには、TutKit.comで3つの基本的な方法があります:
- 全体パッケージのページで互換性の注意事項をクリックします。これにより、全体パッケージのすべてのコンテンツに関するデータが表示されるポップアップが開きます。
- 個々のコンテンツのデータを表示するには、コンテンツのサムネイル画像の上にあるメニューを開いて、感嘆符アイコンをクリックします。
- アセットをダウンロードした後、同梱されているReadmeファイルを開くこともできます。これはPDFファイルで、「お読みください」という名前で提供され、すべての互換性に関する情報がまとめられています。
ファイル形式とアセットの互換性の概要
TutKit.comで提供されているほとんどのアセットのファイル形式と互換性を示す表が以下に表示されます。特定のファイル形式を検索する場合は、ブラウザの検索機能を使用してファイル形式の拡張子を入力してください。
アセット | ファイル形式 | 互換性 | ヒント |
筆/筆先/ブラシ | |||
筆 | *.abr | 2,500 pxまで ✓ Photoshop CS2以降 ✓ Affinity Photo 1.x以降 ✓ Photoshop Elements ✓ GIMP ✓ Adobe Fresco ✓ PaintShop Pro 2018以降 5,000 pxまで ✓ Photoshop CC以降 ✓ Affinity Photo 1.x以降 ✓ Photoshop Elements ダイナミックエフェクト(ジッター) ✓ Photoshop CS6以降 | 各筆に含まれる種類が互換性情報に記載されています。 |
アセット | ファイル形式 | 互換性 | ヒント |
筆/筆先/ブラシ | |||
筆 | *.abr | 2,500 pxまで ✓ Photoshop CS2以降 ✓ Affinity Photo 1.x以降 ✓ Photoshop Elements ✓ GIMP ✓ Adobe Fresco ✓ PaintShop Pro 2018以降 5,000 pxまで ✓ Photoshop CC以降 ✓ Affinity Photo 1.x以降 ✓ Photoshop Elements ダイナミックエフェクト(ジッター) ✓ Photoshop CS6以降 | 各筆に含まれる種類が互換性情報に記載されています。 |
Affinity筆 | *.afbrushes | ✓ Affinity Designer 1.6以降 ✓ Affinity Photo 1.6以降 | |
ベクターベースの筆 | *.ai | ✓ Illustrator CS2以降 | |
Lightroom筆 | *.lrtemplate | ✓ Lightroom 4, 5, 6 ✓ Lightroom Classic CC | |
Procreate筆 | *.brushset | ✓ Procreate | |
プリセット、設定、RAW/Foto編集用プリセット | |||
Capture One Pro用プリセット | *.costyle | ✓ Capture One Pro 11以降 | |
Lightroom用プリセット | *.lrtemplate | ✓ Lightroom 4, 5, 6 ✓ Lightroom Classic CC 7.2まで | より新しいプリセットはXMP形式で提供されます |
Lightroom、Camera Raw、Photoshop用プリセット | *.xmp | ✓ Adobe Bridge CC ✓ After Effects CC ✓ Adobe Camera Raw ✓ Lightroom Classic CC 7.3以降 ✓ Photoshop CS4以降のCamera Raw |