Adobe InDesignのデザインテンプレートを開いたら、まずデザインの内容を把握することが役立ちます。これによって編集が格段に容易になります:

  • ショートカットキーCtrl+0またはCmd+0を使用すると、1つの作業ウィンドウで1ページの全体的なデザインを表示できます。
  • Wキーを使用すると、ノーマル表示とプレビューモードを素早く切り替えることができます。
  • レイヤーパネル (ウィンドウ>レイヤー)では、編集にアクセスできるレイヤーを確認できます。通常、テキスト要素を含むテキストレイヤーグループと、デザイン要素を含むデザインレイヤーグループに分けています。グループを展開して利用可能なレイヤーを確認することができます。必要に応じて個々の要素を表示または非表示にすることもできます。
  • リンクパネル (ウィンドウ>リンク)には、ドキュメントにリンクされているすべての画像がリストアップされます。編集中に挿入した画像が印刷可能かどうかを確認するために、リンク情報の下にある情報も重要です。右上のコンテキストメニューを選択し、「パネルオプション...」をクリックして適切なパラメータを表示することができます。
  • カラーパネル (ウィンドウ>カラー)には、デザインに使用された色が表示されます。色パネルを使用して色を変更すると、ドキュメント全体で色が変更されます。
  • テキストフィールドを使用する場合は、段落スタイルが非常に重要です。ウィンドウ>段落スタイルから該当するパネルを開いて、デザインに使用されている段落スタイルを確認できます。詳細な操作方法については、こちらを参照してください。なお、テキストフォーマットには文字フォーマットも含まれる場合があります。
  • 特に複数ページのドキュメントでは、ページパネルが重要です。ページパネルを使用してページを追加または削除し、マスターページを編集することができます。

これらのパネルはテンプレートの効果的な編集に役立ちます

Adobe InDesignのテンプレートを編集する際には、次のパネルを把握することが重要です。これらのパネルは、メインナビゲーションのウィンドウメニューからアクセスできます。

  • レイヤー
  • リンク
  • カラー
  • 段落スタイル
  • ページ

InDesign:デザインのコンテンツを概観する方法