このチュートリアルでは、医師デザイン名刺を作成する方法と、その際に注意すべき点について説明します。実際の例として、内科医の名刺を作成します。
さあ始めましょう: ステップ01–10
ステップ01
「fotolia.de」では、ライセンスが解決された比較的安価な画像素材やロゴを見つけることができます。
「医師」と検索してダウンロードでソートすると、人気のあるものが最初に表示されるか、最も多く購入されたものが表示されます。
決めたら、それをクリックして…
ステップ02
…そこでベクターライセンスもすぐに利用できると分かります。そのため、無限にスケーリングすることができます。
カートに入れてライセンス契約に同意します。プレビュー画像の下に、ロゴをどのように使用できるかとできないかがすべて記載されています。例えば、名刺やWebサイトなどの印刷媒体で使用でき、そのようにしたいと思っているものです。
その画像をダウンロードします。
ステップ03
ファイルは.svgファイルで、ベクタープログラムでのみ開くことができます。Adobe InDesignでは開くことができないので、左下に示されているような文字化けが表示されます。
そのため、Adobe Illustratorを起動してファイルを開きます。
ステップ04
Illustratorを使用していない場合は、Inkscapeなどのオープンソースソフトウェアでも可能です。Googleで検索してダウンロードしてインストールできます。
ステップ05
そのファイルを開きます。
ここから簡単にこのロゴをコピーしてInDesignに元の位置に貼り付けることはできません。残念ながらそれはできません。
ステップ06
このロゴをIllustratorまたはInkscapeで別の形式に変換する必要があります。
ファイル>名前を付けて保存を選択すると、さまざまなファイル形式が表示されます。.eps、.ai、またはPDF形式が非常に適しています。
今回はPDF形式で保存し、すべてのオプションをそのままにします。
ステップ07
幅85mm、高さ55mmの新しいドキュメントを作成します。
ここでは、印刷所がカードをきれいにカットできるように、すぐにオーバーラップを使うことが重要です。1mm程度ずれても白いスペースができるのは避けなければなりません。
追加オプションボタンをクリックすると、下部のオーバーラップと情報領域を2mmに設定できます。ほとんどの場合、それで十分ですが、必要に応じて3mmを選択することもできます。
ステップ08
ファイル>配置を選択して、グラフィックをInDesignに挿入します。
マージンに段差模様が見られる場合、それは表示上の問題であり、簡単に修正できます。表示>表示性能>高品質表示に移動すると、縁取りが滑らかになります。
ステップ09
ShiftキーとCtrlキーを押しながら、ロゴを比例縮小して、名刺のサイズに合わせます。
ステップ10
問題は、ここでロゴを簡単に塗りつぶすことができないということです。正確なベクターファイルでのみ可能です。例えば、Illustratorから複製してInDesignに貼り付けます。それでも、ウィンドウ>効果を使って、オブジェクトに内側光を付け、モード:ノーマル、技法:正確、色:青、不透明度100%で試すことはできます。
ステップ11–20
ステップ11
しかし、Illustratorを使うとはるかに便利です。あるいは、Inkscapeで使用したい色を事前に設定することもできます。
それに、それぞれのオブジェクトをクリックして色を割り当てることができます。そして再び 名前を付けて保存 して、適切なフォーマットで保存します。
ステップ12
InDesignで、ファイル>配置を選んでロゴを開き、適切な大きさに調整します。
ツールバーのシンボルを使ってビューを切り替えます。
ファイル>名前を付けて保存 をして、ドキュメント名を "内科医の名刺" とします。
ステップ13
今、ロゴを中央に配置し、テキストフィールドを作成して "Dr. Max Mustermann, Arzt für innere Medizin" と入力します。
内側のピンクの線が少し気になりますが、それは縁取りなので無視します。そこで、レイアウト>余白と列 に進みます。すべての値を 0 mm に設定すると、文書の中央に不要な四角が消えます。
ピンクの線は文書の境界線であり、赤い線はトリミング余裕です。文書内でトリミングして表示させるグラフィックがある場合は、それを赤い線まで引かなければなりません。
ステップ14
既定のフォント以外を使用したいと思います。たとえば、インターネットからフォントをダウンロードできます。
私はいつも www.dafont.com を見て、さまざまなフォントを取得しています。
Top 100 を表示させることもでき、テキストを入力するとそのフォントでサンプルテキストが表示されます。多くのフォントから選択し、Win または Mac 用のフォントを直接ダウンロードできます。
ただし、www.dafont.com で見つからない特定のフォントが欲しいと思います。簡単に検索して("Bree Serif")、ダウンロードできるサイトにアクセスします。
その後は、.zip ファイルを右クリックで解凍し、フォントがシステムにインストールされます。簡単です。
ステップ15
こうして、InDesign のフォント一覧に "Bree Serif" があるので、すぐに通常どおり使用できます。
Droid Sans は "Arzt für innere Medizin" に適しています - Google で簡単に見つけることができます。ロゴとテキストフィールドを同時に選択し、左に少し移動させるために Shift- キーを押したままにします。
テキスト入力からは Esc キーで戻れるので、常に別のツールを切り替える必要はありません。
ステップ16
ロゴの色を文字にも使用したいと考えています。まず、新しい塗りつぶし として色を設定します:単に新規作成マークをクリックし、CMYK- モードを選択します(印刷されるため)、"緑" と名前を付けます。
テキストフィールド自体は色を付けず、なし 設定にします。
ステップ17
テキストツール を選択し、"Dr. Max Mustermann" というテキストをマーキングします。"緑" をクリックするだけで、テキストの色が指定された色に変わります。
ステップ18
次に、全体の長さにわたる上部に別の要素を追加したいので、四角形ツール を使用して四角形を作成し、緑色で塗りつぶし、輪郭なしにします。
四角形を選択し、マウスで右端を移動して角度を変更することで、さらなるダイナミズムを加えることもできます。
選択ツール を使って四角形をコピーし、Alt- キーを押しながら下に移動させます。次に、Shift- キーを押しながら下に移動させます。
今度はそれを黒で塗りつぶし、新しい 塗りつぶし を設定します。ダブルクリックでグレーに調整し、"gray" と名付けて OK で確定します。
ステップ19
カラーの四角形がトリミングラインまで本当に引き伸ばされていることを確認してください。必要に応じて通常モードで確認し、すべてがトリミング余白までしっかりと埋められるようにサイズを調整してください。
見た目はかなりいいですが、四角形とテキストがすべて同じ角度であることを確認してください。
四角形をクリックしているときに、どの角度に設定されているか上部に表示されます。ロゴとテキストボックスを選択し、Shiftキーを押しながら上で4°に設定してください。
ステップ20
テキストとロゴを少し下げ、四角形を角から正確に出るように再配置します。
これは実際に悪くはないようです。最初のページにはかなり満足しています。
続きます: ステップ 21–30
ステップ 21
ロゴに影をつけたい場合は、エフェクトパネルで影をクリックしてください。
影をつける場合は、不透明度を少なくして、オフセットには1ミリを、サイズも1ミリに設定します。すると以下のようになります:
私自身は影なしのほうが好きなので、そのためにCtrl+Zで元に戻します。その後、Ctrl+Sで保存して終了します。
ステップ 22
電話番号などの情報は名刺の裏面に記載する必要があります。段落スタイルと文字スタイルを使用すると便利です。
青いテキストを選択し、段落スタイルに入ります。そこで新しいスタイルの作成をクリックし、段落スタイルオプションを通じてすぐに "見出し" として保存します。
"内科医"というテキスト行にも同じことをしますが、こちらは別のフォントです。それを "テキスト" と呼びます。
ステップ 23
新しいページを作成します。既存のページを単純にコピーし、ウィンドウ>ページで新しいページに直接ドラッグアンドドロップします。
ドキュメントの作成時に両面印刷にチェックを入れてしまった場合、後でファイル>ドキュメント設定から変更できます。この名刺には両面印刷は必要ありませんので、変更してください。
ステップ 24
裏面では四角形、ロゴ、テキストフィールドの角度をそれぞれ0°に戻します。ロゴは再度配置して、左上に移動し、少し小さくします。
また、テキストフィールドをその下に配置し、行間を小さくします。名前のフォントサイズは9ポイント、その下のテキスト行は8ポイントに設定します。テキストフィールド内のテキストを中央に配置し、ダブルクリックでテキストに合わせてテキストフィールドのサイズを調整します。
ステップ 25
右側の領域にデータを新しいテキストボックスに入力します。
テキストを-どのような他の書式設定があっても-文字色を "グリーン" に表示する文字書式を作成します。これで、ドキュメント内のテキストをクリックして"グリーン"に変更できます。設定されたフォントとサイズは変更されません。便利な点は、いつか "ピンク" にしたいと思ったとき、文字スタイルの色だけ変更すれば、自動的にピンクに変わることです-すべてのテキストが個別に色を変える必要がありません。
変更を素早く行うことができます。
ステップ 26
同様に段落スタイルにも適用され、たとえばフォントを変更すると、ドキュメント全体のそれらの場所が段落スタイルで定義されたスタイルに自動的に変更されます。これは本当に素晴らしい機能です。
見出しの後に余分なスペースが欲しい場合など、インデントと間隔で調整できます。
おすすめは段落スタイルと文字スタイルを本当に活用することです。名刺のような小さい印刷物でも、特にパンフレットなどの大規模なドキュメントでは、非常に効果的です。
文字スタイルは色を塗るときや特定の部分を強調したいときに使用し、「斜体」などで指定します。
段落スタイルは、テキストのサイズ、行間の間隔、リストなどを設定するために使用します。
ステップ27
それから、右側に住所と連絡先を新しいテキストフィールドに記入します。フォントサイズ8ポイントにして、緑色で書きたいので、"緑" 書式 を適用します。
間隔を狭めたい場合は、書式⇒タブ に移動し、テキストを選択して、 タブ を設定してください。 そうすると、少し密になります。
こうして、とてもきれいに仕上がりました。
一部の方は縦向きが好きです。 その場合は、ヒントがあります...
ステップ28
配置-パネルには、CS6から別の書式を作成できる機能があります。"ユーザー定義" の隣の小さな矢印をクリックして、代替レイアウトを作成 を選択します。 これを "縦向き" と名前を付けます。
元のページ は ユーザー定義 H にする必要があります。
次に、幅 を 55mm、高さ を 85mm に設定します。 他の設定はそのままにしておきます。
ステップ29
そして、名刺を縦向きに配置します。 もちろん、完璧には見えませんが、四角形を適切な位置に移動させ、ロゴとテキストを適切に調整することで、素早く整えることができます。
便利なのは、この方法で縦向きと横向きを素早く切り替えることができることです。 顧客や自分自身がどちらのバージョンが好きかを見極めるのに役立ちます。
ステップ30
背面も素早く調整し、もちろん再び通常表示に切り替えて、すべてがカットライン内に収まっているかを確認できます。
このようになります:
最後のステップ
ステップ31
文字書式 に移動すると、両方のフォーマットバージョンについて 文字書式 が設定されていることがわかります。
前述のように、ページの名前を "ユーザー定義 H" として残していたため、元の横向きの 段落- および 文字書式 はすべて "ユーザー定義 H" として記載されています。
わかりにくいので、それぞれを "横向き" に名称変更し、どの 段落- または 文字書式 がどの名刺に属しているのか一目でわかるようにします。
これは非常に便利です。 この方法で、両方のフォーマットバージョンの 段落- または 書式 を独立して変更できます。 たとえば、横向きの書式のテキストカラーを変更すると、その変更は横向きのみに反映されます。
ステップ32
文字- および 段落書式 をバージョンごとに別々に制御したくない場合は、 配置-パネルで代替レイアウトを削除します。
その代わりに新しい代替レイアウトを作成し、 新しい書式グループにテキスト書式をコピー のチェックマークを外します。
これで、すべてのバリエーションに影響する 書式 だけが残ります。 したがって、グローバル 書式 が必要かどうかに応じて、それぞれのチェックボックスをオンまたはオフにする必要があります。
ステップ33
両方のバリエーションをPDFとしてエクスポートすることも可能です。 ファイル>エクスポート を選択し、 すべてのページ をエクスポートするか、 縦向きページ または 横向きページ のみをエクスポートするかを設定できます。(ここではそれぞれこのように呼びました)。
私は すべてのページ を選択し、そうすれば顧客が好みのフォーマットを選ぶことができます。
ステップ34
重要なのは、 ドキュメントのカット設定を使用 のチェックマークを入れることです。そうしないと、端に白い点が表示されます。
さらに、 出力: CMYK の項目で、 印刷用品質 を選択します。 その後、 エクスポート をクリックします。
ステップ35
今、PDFが作成され、 - あ、まだブリンカーが見えますね。 よく見るべきでした。 でもそれは問題ありません、InDesignドキュメントに戻って修正し、その後再度エクスポートする必要があります。
それ以外はすべて完璧にエクスポートされ、お客様は今、どちらのフォーマットがお好みかを選ぶことができます。
ステップ36
最終的なヒント: プリンターや名刺を作成したいウェブサイトがPDFを受け付けない場合は、.jpgまたは.pngファイルとしてエクスポートすることもできます。 ファイル>エクスポートを選択して、単純に下に .jpg を選択します。そして保存をクリックします。
今回は横向きのみをエクスポートし、品質は最高に、 解像度は300ppiに、そしてカラースペースは当然再びCMYKとします。
大切なのは、ドキュメントのトリミング設定を使用するに再度チェックを入れることです。そうしないとトリミングが含まれないからです。
ステップ37
そうすると、ここに適切な .jpgファイルが表示されます。
プレビュープログラムでは色が少し異なって見えますが、それ以外はすべて非常に良好であり、ファイルを印刷するためにアップロードできます。
たくさん学べて、今や自分の名刺を作成できるようになりました - 便利なフォーマットの変更も含めて。
成功をお祈りしています、そして他の名刺チュートリアルにもぜひ触れてみてください、そこにはさまざまなスタイルがあります。